由井 - 奥津

スポット選択

寺・神社・史跡

この区間のトップへ戻る

  1. 01.豊積神社

    創建は恒武天皇の御代延歴10年4月上旬初未の日、西暦791年で今を去ること1200年前である。

  2. 02.小池邸

    駐車場有

    小池邸は武田氏家臣が移住し、代々寺尾村の名主を務めていた家。

  3. 03.潮音寺

    潮音寺

    月江正公和尚が潮の音に心を打たれ、安住の地と定め庵を結び潮音堂と名づけたところから始まる。

  4. 04.鞍佐里神社

    鞍佐里神社

    日本武尊が賊に襲われた際に、ここで鞍を盾にし難を逃れたとの言い伝えがある

  5. 05.脇本陣・倉沢柏屋

    脇本陣・倉沢柏屋

    脇本陣は柏屋幸七がつとめ、明治元年に明治天皇が東京行幸の際、ご小休所とされた場所。

  6. 06.望嶽亭藤屋

    その昔、脇本陣・茶亭として多くの文人墨客で賑わった所。

  7. 07.一里塚跡

    一里塚跡

    江戸より40里

  8. 08.薩た地蔵道標

    薩た地蔵道標

    峠道と地蔵道の分岐点に薩た地蔵道標が置かれ、「延享元甲子年六月吉日」と刻印がある。